令和5年10月20日,国の文化審議会は,十五郎穴横穴墓群が歴史的価値の高いことなどから,文部科学大臣へ国指定史跡への答申を行いました。
正式な決定は告示後となりますが,ひたちなか市では馬渡埴輪製作遺跡(1969年指定)と虎塚古墳(1974年指定)に次いで3例目の国指定史跡となります。
今後は市民のみなさまのご理解とご協力を得ながら,遺跡の保存や整備,活用をしていきます。
なお,これを記念して,特別展「祝! 十五郎穴が国指定史跡へ」を令和5年11月1日から開催します。
令和5年10月20日,国の文化審議会は,十五郎穴横穴墓群が歴史的価値の高いことなどから,文部科学大臣へ国指定史跡への答申を行いました。
正式な決定は告示後となりますが,ひたちなか市では馬渡埴輪製作遺跡(1969年指定)と虎塚古墳(1974年指定)に次いで3例目の国指定史跡となります。
今後は市民のみなさまのご理解とご協力を得ながら,遺跡の保存や整備,活用をしていきます。
なお,これを記念して,特別展「祝! 十五郎穴が国指定史跡へ」を令和5年11月1日から開催します。